はじめまして。
32歳で企業の受付をしている、ともみです。
企業の受付といっても、丸の内にある上場企業ですので年収も額面で400万とそこそこ。
夫と2人で共働きで子供も居ないので港区の家賃15万円の1LDKのマンションに住んでいたりします。
順風満帆に見えますが、私の悩みは『見栄っ張り』で『ちょっと買い物依存症』なこと。
借金をはじめたきっかけ
借金をはじめたきっかけは7年前の夫との結婚式
結論から言うと、預金額に嘘を付いてしまったことから50万円の借金をすることになってしまったのです。
最初は順調に返せていて、残高も20万円くらいになった時に金融会社の方から『ご契約極度額(キャッシング)の増額の案内です。』というものが来ていたとき、
見栄を張って旦那の給与明細まで持ち出し200万円まで増額してしまったのです。
そのころから何故か仕事も忙しくなりストレスから独身時代のようなお金の使い方に走ってしまいクレジットカードの支払いは毎月『17万円ほど』。
交際費 | 5万円 |
ショッピング | 9万円 |
通信費 | 1万円 |
その他 | 2万円 |
↑内訳はこんな感じ。。。
さすがにお金が回らなくなってきて、クレジットカードの返済に金融会社から借りたお金を当ててしまったあたりからおかしくなりました。
みるみるうちに借金は膨らんで、増額した200万円に達したときに『あっこれやばい』と我に返ったのです。
さすがに夫には相談できず、どうにか返済を減らしたいと調べていたところ『借金のおまとめ・借り換え』というのを知りました。
ネットの口コミなどを見ているとこの金額を銀行などで『借り換え』を行うのはほぼ無理だということ。
理由としては、『増額』の案内が来たときにどうも総量規制の例外というものを利用してしまっているらしいからです。
※総量規制とは、年収の1/3しか個人向けの貸金から借りられないという法律です。
今回相談に乗ってもらったのは『アコム』ですが、たぶん他の会社(プロミス・モビット・アイフル)とかでも大丈夫だと思います。
ちなみに昔の金利は15%。
これがアコムの通常の限度額別の金利なのですが、
限度額 | 金利 |
1万円~99万円 | 7.7%~18.0% |
100万円~300万円 | 7.7%~15.0% |
301万円~500万円 | 4.7%~7.7% |
501万円~800万円 | 3.0%~4.7% |
相談してみたところ同じく夫の給与明細を提出することで7.7%の金利で適用してくれるとのこと。相談はしてみるものですね。
返済額は月5万円の56回払い
4年7ヶ月の金利: 789,895円
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
月5万円の47回払い
3年9ヶ月年間の金利: 318,675円
と返済期間が短くなった上に、約47万円もの減額に成功したのです。
返済に約4年はかかりますが、これで旦那に内緒で借金を返せていけそうですw
ちなみに申し込み方法ですがホームページから申し込んだあとに、オペレーターから電話がかかってくるのでそこで相談すればOK。